【PASMOオリジナルカード②】2016.3東急電鉄「デザインpasmo」(のるるん・ノッテちゃん)
- 2023/06/20
- 22:43
【PASMOオリジナルカード①】「のるレージ名誉駅長pasmo」
- 2023/06/18
- 22:23

関東私鉄の共同事業体である「PASMO協議会」が発行する交通系ICカードは、一般的な「無記名カード」が主流で、記念pasmoの類はほとんど発行されていません。しかしながら、東急電鉄は「のるレージ」と呼ばれるポイント制度を構築し、毎月ポイントの取得状況によって「駅員」から「名誉駅長」までランク付けを行い、ランクに応じたプレゼントも用意されています。一時期、勤務先が東急線沿線だった時に「名誉駅長」に到達したことが...
【PASMO・Suica】2007.3.18 「PASMOデビュー・&Suica・PASMO相互利用記念」まとめ
- 2023/06/08
- 22:38

2007.3.18 「PASMOデビュー&Suica・PASMO相互利用記念」を並べてみます。カードデザインは、下方のビル群は両者同じ並びですが、キャラクターと雲は表裏反転しているように見えます。おそらく、コスト削減のため、デジタル技術で、同一デザインの画像反転により作成したのでしょう。台紙の表紙部分・・・こちらも表裏反転がなされているようです。パスモロボットの手を見れば明らかですね。左側のSuica版では、ロボットの「右腕」...
【Suica記念カード⑰】2007.3.18 「Suica・PASMO相互利用記念」
- 2023/06/07
- 21:37

2007年3月18日の「PASMOデビュー」とコラボした「Suica」カードです。「デビュー記念PASMO」とデザインが左右対象になっています。三つ折り台紙(表紙)台紙中面(全体)中面①中面②中面③・・・珍しいペンギンの後ろ姿台紙(裏表紙)...
【PASMO記念カード①】2007.3.18 「PASMOデビュー・Suica相互利用記念」
- 2023/06/05
- 22:32

PASMO協議会が、2007年3月18日から発行を開始した「PASMO」のデビュー記念カードです。先行するJR東日本の「Suica」とのコラボがなされています。三つ折り台紙の表紙台紙中面(全体)裏表紙...